サックスの練習日記とか思ったこととか。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく更新してなかったので、まとめて。
5/19、ライブそのイチ。
レギュラーバンドと、各バンドからのPick up bandに参加。
両方ともソロが1曲ずつ。
・レギュラーの方の反省。
周りを聞くべきところで聞けなかったというのが第一か。
自分の音を出すことに精一杯で、曲をグルーブさせるための努力があまりできずじまい。
ソロは詰めが甘かったのを露呈することとなった。
・Pick upの反省。
とはいえピックアップは曲を詰めることはあまりできないので、個々の練習次第なのだが。
ソロのあった曲はすごい頑張った。が、他がいまいち。
2nd tenorとしてリードできるところはしたつもりであったが、録音を聴く限りあまり反映されていなかった。
肝心のソロはやりたいことが多すぎてつまってしまった。意外に好評だったのに驚いたが、実は手癖オンパレードであった。
5/26、ライブそのニ。
今回は学園祭でのライブで、レギュラーと企画バンドで参加。
両方ともソロが1曲ずつ。
・レギュラーの反省。
講義室での演奏だったので、音が反響しまくったあげく自分の音が聞こえないという状況。
しかしアンブッシュアを前日に少しいじったのが功を奏し、スムーズに音が出るようになった気がする。
肝心の演奏は、曲の前後でスピード感が変わってしまい、スタミナもあって最後は重くなってしまった。
このような状況にも余裕を持って臨まなければならない。
また、ソロはフラジオをはずすという失態をやらかす。
・企画バンドの反省。
4ビートの曲で、1曲2nd、2曲4th。
単刀直入にいって、練習不足を露呈してしまう結果となった。
keyや臨時記号をミスしまくり、連鎖的にできるところも間違ってゆくというスパイラル。
もっと詰めたかった…。
ソロは1曲に2回あり、1回目はデモの完コピ、2回目はアドリブ。
デモにニュアンスを近づけたつもりであったが、果たして。
アドリブは予想通り手癖ばっかりに。しかしやりたいことがいくつかできたのでそこはよしとしよう。
この後の飲みで、偉大な先輩から「音いいね」とほめられる。
あまり言われたことがなかったので正直嬉しかった。
悔やむべきはもっと話を聞くべきだったこと。
次回は必ず。
5/19、ライブそのイチ。
レギュラーバンドと、各バンドからのPick up bandに参加。
両方ともソロが1曲ずつ。
・レギュラーの方の反省。
周りを聞くべきところで聞けなかったというのが第一か。
自分の音を出すことに精一杯で、曲をグルーブさせるための努力があまりできずじまい。
ソロは詰めが甘かったのを露呈することとなった。
・Pick upの反省。
とはいえピックアップは曲を詰めることはあまりできないので、個々の練習次第なのだが。
ソロのあった曲はすごい頑張った。が、他がいまいち。
2nd tenorとしてリードできるところはしたつもりであったが、録音を聴く限りあまり反映されていなかった。
肝心のソロはやりたいことが多すぎてつまってしまった。意外に好評だったのに驚いたが、実は手癖オンパレードであった。
5/26、ライブそのニ。
今回は学園祭でのライブで、レギュラーと企画バンドで参加。
両方ともソロが1曲ずつ。
・レギュラーの反省。
講義室での演奏だったので、音が反響しまくったあげく自分の音が聞こえないという状況。
しかしアンブッシュアを前日に少しいじったのが功を奏し、スムーズに音が出るようになった気がする。
肝心の演奏は、曲の前後でスピード感が変わってしまい、スタミナもあって最後は重くなってしまった。
このような状況にも余裕を持って臨まなければならない。
また、ソロはフラジオをはずすという失態をやらかす。
・企画バンドの反省。
4ビートの曲で、1曲2nd、2曲4th。
単刀直入にいって、練習不足を露呈してしまう結果となった。
keyや臨時記号をミスしまくり、連鎖的にできるところも間違ってゆくというスパイラル。
もっと詰めたかった…。
ソロは1曲に2回あり、1回目はデモの完コピ、2回目はアドリブ。
デモにニュアンスを近づけたつもりであったが、果たして。
アドリブは予想通り手癖ばっかりに。しかしやりたいことがいくつかできたのでそこはよしとしよう。
この後の飲みで、偉大な先輩から「音いいね」とほめられる。
あまり言われたことがなかったので正直嬉しかった。
悔やむべきはもっと話を聞くべきだったこと。
次回は必ず。
PR
COMMENT
プロフィール :
HN:
はらっち
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/05/27
職業:
大学生
趣味:
音楽を聴く、演奏する
自己紹介:
最新記事 :
最新コメント :
最新トラックバック :
ブログ内検索 :
アクセス解析 :