サックスの練習日記とか思ったこととか。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
師匠に久々レッスン。
とりあえず例の曲のソロを少し書いてもらい、アドバイスも。
easy~は全体のクオリティを高めること、しゃくりを改善することが課題。
しゃくるときは半音下まで口でずらし、指も使ってスピーディに。
パターンズ~は、次回はハーフタンギングを使ったフレーズを練習してくること。今までやってきたフレーズもできるだけ広い音域でやってみること。
枯葉は今回速いテンポで挑戦。
予想外の速さにテンパって全然吹けないが、師匠にはなぜかほめられる…
まだまだネタは仕入れられるはずなので、一度使ったフレーズは封印するくらいの勢いが必要。
アドバイスとして。
ソプラノこそサブトーンが大切で、きつくなりがちな高音もサブトーンで吹くとよい。
とりあえず例の曲のソロを少し書いてもらい、アドバイスも。
easy~は全体のクオリティを高めること、しゃくりを改善することが課題。
しゃくるときは半音下まで口でずらし、指も使ってスピーディに。
パターンズ~は、次回はハーフタンギングを使ったフレーズを練習してくること。今までやってきたフレーズもできるだけ広い音域でやってみること。
枯葉は今回速いテンポで挑戦。
予想外の速さにテンパって全然吹けないが、師匠にはなぜかほめられる…
まだまだネタは仕入れられるはずなので、一度使ったフレーズは封印するくらいの勢いが必要。
アドバイスとして。
ソプラノこそサブトーンが大切で、きつくなりがちな高音もサブトーンで吹くとよい。
PR
COMMENT
プロフィール :
HN:
はらっち
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/05/27
職業:
大学生
趣味:
音楽を聴く、演奏する
自己紹介:
最新記事 :
最新コメント :
最新トラックバック :
ブログ内検索 :
アクセス解析 :